京田辺で腰痛を本気で改善したい人のための整体院です!

京田辺市唯一の腰痛専門整体院のボディケアサロン CORD-コード-
院長の岩村です!
京田辺の松井山手という所に私の治療院があるのですが、
大阪寄りの京都になるので、枚方や交野市からも
患者様は多く来られます。
さて整形外科や整骨院、整体院はものすごく増えていて、
腰痛を改善したいけど、「どこに行けばいいの?」
といった方が多いと思うので、
治療院選びのコツをお伝えしますね^ ^
その前にまずそもそも腰痛の原因ってなんなの?
っていうところをご説明していきます。
腰痛の原因は!?
ところで腰痛の原因を知っていますか?
ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・すべり症・分離症など
レントゲンによる診断は様々ですが、
実は腰痛の80%は原因不明だと言われています。
ヘルニアや脊柱管狭窄症などは腰椎の隙間が狭くなって
神経を圧迫して腰痛を引き起こしている。
というのが一般的な考え方としてあります。
確かに手術によって椎間板の圧迫を減らすと症状が改善するケースもあります。
しかし、レントゲンで椎間板の狭窄が認められても
全く症状がない方もいらっしゃいます。
そして手術してしばらくは症状が落ち着いていても、
しばらくすると痛みがぶり返すこともあります。
痛みを感じるのは脳だから脳に原因があると言われることもあります。
「気の持ちようだからあまり気にしないように」と
お医者さんから言われた方もいらっしゃいます。
そんなこと言われても辛い痛みがあるのに、
気にしないようにするなんて無理ですよね^^;
でも私の経験上、これが原因で
腰痛を引き起こしているケースが非常に多いです。
その原因とは・・・
筋膜です。
筋膜リリースなど聞いたことがあるかもしれませんが、
簡単に筋膜についてご説明しますね。
筋膜ってなに?
筋膜とは全身の筋肉を覆う膜のことを言います。
まぁ簡単にいうと、全身を覆う1枚のボディースーツだと思ってください^ ^
この筋膜のある一部がねじれていると、全身繋がっているため引っ張られて、
ねじれている部位以外のところにも影響し痛みを生じます。
例えばお尻の筋膜のねじれにより
腰痛を引き起こしているケースはかなり多く見受けられます。
つまり腰を揉んだり、電気を当てたり、
膝にヒアルロン酸を打っても痛みが改善しないのは、
その痛みの原因が別にあるということです。
そのように原因がどこにあるのか分からずに治療をすることは
あまり意味がないということですね^^;
まとめると
- 痛みが出ている場所に原因はないケースがほとんどである。
- 筋膜の繋がりを知らないと正確に痛みの原因を特定できない。
- そもそも原因が違う所にあるので、痛みのある部位を揉んだり電気を当てたりしても改善しない。
ということになります。
一人一人痛みの原因は違う
このようなことを言われた経験があるのではないでしょうか?
「腹筋が弱いから腰痛が起こっている」
「身体が硬いからストレッチしなさい」
「脊柱の間が狭くなって神経を圧迫しているから痛みが出ている」
確かに上記のような事が
腰痛の一つの要因になっていることもあります。
しかし、これまでの経験上、筋トレやストレッッチで
痛みが軽減するケースはあまりみられません。
腰痛の方全員に同じように
筋トレやストレッチをするということはナンセンスなのです。
つまり痛み治療において一番大切なことは、
あなたの痛みの原因はどこにあるのか?ということを正確に評価することです。
私は治療の方法よりも評価の方が大切だと思っています。
そして当院では、その筋膜のねじれがどこで起こっているのか、
ということを徹底的に評価し、根本から痛みを改善していくことを目指します。
最後に
もちろん、筋膜だけが痛みの原因ではない方もいらっしゃいますが、
本当に筋膜が原因で「腰痛」や「膝の痛み」を
引き起こされている方は私の経験上かなり多いです。
手術しかないと言われている方でも、「筋膜が原因だった。」
というケースも少なくありません。
なのでしっかりと問診・検査をしてもらい、
あなたの痛みの原因をしっかり教えてくれる。
そんな治療院に行かれることをオススメします^ ^
長くなりましたが、読んでいただき、ありがとうございます。
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
分離症
諦めないでください!
ボディケアサロン CORD-コード-
岩村康平
Tweet